生理痛ってなぜ起こるの?

こんにちは(*^^*)
素敵大人女子クリエーターCOCOです。

暖かくなったと思ったら、また寒くなり・・・
今日から、やっと天気予報も晴れマークが続いており気温も少しずつ上がっていきそうです!
桜の蕾も開き、今週来週はお花見日和になりそうですね🎶

皆さま、体調を崩されてはないですか??
 
最近お客様の中でも《生理痛》に悩まされる方が多くいらっしゃいます。

⭕️毎月生理痛に悩まされている
⭕️毎回痛み止めを服用している
⭕️痛み止めが手放せない
⭕️生理の期間ずっと痛む
などなど。

痛みや症状に個人差はありますが、女性なら経験された方も多いかと思います。

そしてついつい痛み止めに頼ってしまいがち。

痛み止めを飲むことにも罪悪感を感じながら、かつ毎回痛み止めを買わなくてはいけない💦

心と身体がバラバラになるとちょっとストレスですよね(/ _ ; )

ですが、なぜ生理痛が起こるか知ることで、原因がわかり、そのストレスは確実に軽減できます!
 
まず生理は、約4週間という周期で子宮のなかにベット(子宮内膜)を作っていきます。
このベットは受精卵を育てる為に必要なのですが、妊娠しなかった場合ベットは不要になるので剥がれ落ちて血液と一緒に外へ出してしまいます。

それが生理です。

その際になぜ生理痛がおこるのか。
剥がれ落ちた子宮内膜を子宮の外に出すときに、分泌されているホルモンが過剰に出ているということが原因だと言われています。

このホルモンは子宮を収縮させて生理の血をスムーズに押し出す働きがあり、陣痛促進にも使われるんです。
なので必要以上にそのホルモンがでてしまうと、子宮を無理に締め付ける力(子宮をぞうきん絞りしているイメージ)が強くなりすぎて生理痛へと変わってしまいます。
 
その痛みの素になるホルモンは
⭕️身体の冷え
⭕️緊張やストレス
などにより増えてしまうので、日常生活でも十分気をつけていきたいところですね(^^)

毎日のちょっとした積み重ねが、月に一回の痛みを軽減させてくれます!

Re Birth Placeではその『毎日のちょっとした積み重ね』を、よりお客さまの生活にあったやり方で提案させていただいております(o^^o)

『私のこういう悩みでも行っていいのかな?』と、思われる方もぜひ一度私たちにお話してみませんか?

女性の生活がより充実し、楽しく生活できるお手伝いが少しでもできればと思います♪

Re Birth PlaceではLINE@を始めました〜♪
お友達登録していただきますと、LINEでのご予約やお得情報が受け取ることができます( ^ω^ )
友達追加画面にならない方は、お手数ですが『@beo1080k』で検索していただけると嬉しいです(*^^*)
詳しいサロン情報はエキテンもしくはホームページに掲載しています。

簡単なお問い合わせからでも、ご気軽に!!
COCOROよりお待ちしております٩( 'ω' )و

癒&美(You&Me)Re Birth Place

体質改善&美容 女性専門サロン  癒&美(You&Me)Re Birth Placeのセラピストオーナー  素敵大人女子クリエーターCOCOです。 女性特有の症状やお悩みで、1日1日を楽しめていない方、自分の生きる人生を愛せていない方のためのサロンです。 blogやSNSでは、整体サロンの日々や女性のカラダのお悩み解決情報をアップしていきますので、気軽に遊びに来てくださいね🙂

0コメント

  • 1000 / 1000